第14回自殺対策講演会のオンデマンド配信を行います。詳細は以下の通りです。
テーマ「ライフステージに応じた自殺予防の多様性~若年者、働く世代、高齢者」
申込受付期間:令和7年3月21日(金)~令和7年4月26日(土)正午まで
動画公開期間:令和7年3月27日(木)~令和7年4月26日(土)
参加費:無料 ※お手持ちの視聴する機器(パソコン・スマートフォン等)等で視聴いただく講演会です。
単位:日本精神神経学会・日本専門医機構専門医単位(精神科領域講習)(2単位予定)
【お申込みに伴う注意事項】※お申込み前に必ずお読みください
・必ずMOOGA PLUS(info@mooga.jp)からのメール受信許可をお願いいたします。
登録は①上記フォームへお申込み→②登録完了メールが届くので、記載のURLへアクセスし登録完了を行う→③動画視聴サイトの案内が届くの順で視聴できるようになりますので、必ずフォームへお申込み後に届く登録完了メールから登録完了作業を行ってください。
【お申込みできない場合】
※お申込み時にエラーになってしまう場合は、お申込み時に使用しているパソコンやスマホのセキュリティにより弾かれている可能性があります。(特に職場からのお申込みで多く見受けられます)その場合は、ご自身で所有しているパソコン・スマホからお申込みをお願いいたします。
※既に登録済のメールアドレスでは登録ができません。ご所属先の代表アドレスをご使用の場合は、先にご登録がある場合は登録が出来ませんので、別のメールアドレスをご登録ください。
・精神科専門医単位ご希望の先生におかれましては、申込フォームの【備考欄】に単位希望の旨と精神神経学会会員番号をご入力ください。